カテゴリー
雑談

和まない

彼女に頼まれたからって、断るべきだった。
僕の額には冷や汗を通り越して脂汗が浮かぶ。
「中学、高校時代僕もバレー部だったんだ」。

なんて嘘、つかなきゃよかった。
話、合わせなきゃよかった。
後悔後にたたず、いや先に立たずだったっけ。

まさかバレー大会の助っ人に呼ばれるとは。
相手チームは小学校のママさんバレーチーム。
ママさんとはいえ、全員がすでにオッサン化している。

そういう僕の彼女もママさんだが。
彼女はシングルマザー。
バイト先のスーパーで知り合い、はや半年。

まだ20代なのに、小学生のお子さんがいる。
僕は彼女らの対戦相手「コミュニティなごみ」のチームの一員となって戦ってる。
エースが突然の体調不良で欠場してしまったのだ。

心筋梗塞らしい。
でも、練習してきたからには、ゲームはしたい。
だから、僕に対戦相手に加わってと、彼女から突如指令がきたのだ。

「えっ」僕は絶句した。
「だって、高校時代までバレー部だったんでしょ?最近じゃん」。
「でも、浪人してる間に腕が鈍ったかも」かぼそく抗議する。

「何、弱気なこと言って。
大丈夫、相手チームは年寄りばっかだから」。
僕めがけて白いボールが剛速球で飛んでくる。

「ぎゃあっ」。
グーに握りしめた両手をデタラメに振り回す。
「何やってんだよ!」味方であるキャプテンから罵声が飛ぶ。

「腰を落して!ちょっとあんた!レシーブの基本も知らねえのかよ!」。
何が老人ばっかだ。
こんなふがいない現場を見られるのなら、遠慮しとくんだった。

勢いに乗ったママさんチームは、僕に集中砲火を浴びせてくる。
彼女も得点するたび、ハイタッチなんかして喜んでいる。
味方チームから舌打ちやらため息やら、非難の色が刻一刻と深まっていく。
地獄、だ。