「実は小学生から、ずっと日記をつけてるんっすよ」
行きつけのヘアサロン。
全国にチェーン展開するこの美容室は、くるくると人が変わる。
美容師さんって過酷な職業って知ってる。
カテゴリー: 日記
今日、せっかく電話してあげたってのに、あの態度はなかろう。
わたしは、日記に向かって思い切り愚痴る。
今も昔も、存分に愚痴れる相手は、日記だけ。
カレシだって、気を抜けないし。
ましてや親友だの友だちだのって、怪しい。
カテゴリー
感謝します日記の神よ
今日ほど、日記をつけててよかったと思ったことはない。
駅前でいきなり声をかけてくるなんて想定外の出来事。
いきなり「ひさしぶり」って言われてもあんた誰?の世界。
「本当、ひさしぶり」と適当に返す。
みなさん掃除って好きですか?
私は昔、掃除が苦手すぎて部屋はいつも大混乱状態でした。
高校生の頃に、大掃除をしようとしたのですが何から始めたらいいのかわからなくて、なぜか荷物を全部段ボール箱に詰めたことがありました。
男の人にうける服はどのような服でしょうか?もちろん、私はそんなこと恥ずかしくてショップの店員さんに聞いたことはないのですが…。でも、気になりませんか?どんな服に男の人がグッとくるのかってこと。
さっそく、先日購入した万年筆を使って日記を書いてみた。
すばらしい書き味。
滑らかに筆が走る。
数々のレビューやネットの掲示板「万年筆について語ろう」をむさぼり読んで参考にした。
ちょっと高いかな、僕にはまだ早いかなって気がしないでもなかったが、買って正解だった。