当ててホクホクの新年を迎える
ここ数年、年末になると毎年年末ジャンボを買っています。買う枚数は決まって10枚。この3000円に夢をかけて、大晦日の抽選会結果をハラハラ・ドキドキしたがら待つのが年末の一大イベントになっています。
ここ数年、年末になると毎年年末ジャンボを買っています。買う枚数は決まって10枚。この3000円に夢をかけて、大晦日の抽選会結果をハラハラ・ドキドキしたがら待つのが年末の一大イベントになっています。
健康運。年齢的にもそろそろ気になり始めてきた為。怪我や病気に注意が必要と記載があれば、前もって心の準備も出来ますし、気を付けようという気にさせてくれる。
友人三人お金を集めて年末ジャンボの資金にしようとしたのですが、お金を預けていた友人が勝手に着服して結局買えなかったことがあります。
年末ジャンボを最初10枚購入し300円当選、次は20枚購入し3000円当選しました。トントンと当選金額が上がっていたため、次こそはとバラ100枚購入し600円当選。欲を出してもいいことないです。
現在では様々な種類がある宝くじだが、その中でも特に大きな夢が買える年末ジャンボ。 今までなんとなく最終日の列に並んで買っていたが、最終日が特別当たりやすいという事はない。今度から空いている時に買いたい。
20年買ってるのに、300円以上当たらないです。近所のスーパーが宝くじの番号によって割引してもらえたりしていたのでもっぱらそれを楽しんでいます。